soaproot.space2022年10月10日1 分セルフ・コンパッションセルフ・コンパッションという概念。それは自分を思いやる、慈しむ、大切に扱うこと。 今までわたしが『自分を大切にすること』がこころの在り方でとても大事だと感じていたこと。 自分を大事にできないと本当の意味で他人も大事にできない。先ずは自分。...
soaproot.space2021年11月11日2 分本当の私のみつけ方自分が何を好きで 何を欲していて 何をしたいのか 逆に何がしたくないとか 何が嫌いで 何が苦手なのか 自分がわからなくなっていました 大人になっていく過程で 自分を守るために 鎧をつけていって 本来の自分が見えなくなっていく 例えば嫌われないように嗜好の好みを合わせたり...
soaproot.space2021年11月6日2 分人間関係~思い込みから生まれる誤解・すれ違い~ 誰もが悩む人間関係。 わたしも常に悩んできました。 でも当たり前だな、と思います。 生まれも育ちも違うのだから、考えや価値観も異なる。 何とかしようとしちゃうから悩むんですよね。 全ての人と合うわけなくて、合わない人がいて、これまた当...
soaproot.space2021年10月27日2 分感情を処理するこころが健康な人や自分で自分の機嫌がとれる人はこれができています。 感情をその時、その時でしっかり処理する。 だから気分で他人に当たることが少ないのです。 わたしは自分の感情に気づくまでかなり時間のかかるタイプです。 そんな人は不安が邪魔をしている。...
soaproot.space2021年10月17日1 分図鑑心理学親愛なるセバちゃんに頂いた本。 セバスチャンのセバちゃんと呼ばせていただいている。 彼女の仕事上のサポート感半端ない。 頼まなくても動ける執事のような方。からきている愛称。 彼女の看護観もとても尊敬できる。 このサイトをオープンする、というまさにその時にいただいたので、...
soaproot.space2021年10月16日5 分奇跡の連続という日々。 わたしは第3回公認心理師試験に合格しました。 第二回公認心理師試験では不合格だったんです。その時は独学のみ。 心理学の基礎から、司法、教育、発達、、、など様々な分野を勉強しなければならないのですが。 よくわかっていなかったな、わたし。準備不十分。...
soaproot.space2021年10月10日2 分website公開サイトを作り始めてから、どのくらい経ったでしょう。残っているのは今年の3月20日の日付でブログの編集日の記録がありました。丁度、公認心理師の合格発表後、1ヶ月後くらいでした。 それから本日、10月10日10時10分まで、約7ヶ月の時を経て、ようやく公開することができました。...
soaproot.space2021年10月8日2 分こころとからだにバランスを わたしはずっと看護師として働いていました。 働いてく中で、患者様が落ち込んでいたりすると、回復にも大きく影響するということ、心と身体はつながっているということを強く感じていました。 人に興味がありました。 その方がどの様な生活をしているのか、どんな信条、信念をもって今まで生...
soaproot.space2021年10月8日1 分心をキレイにする方法 この題名、心をきれいにするですって。浄化するとか、リセットするとか、色んな捉え方がありそうですね。 最近私、自然に帰りたくなります。 帰るってどこから来たの⁇ 自分に問いかけますが。。。笑笑 人間も地球上での自然の一部ですから。...
soaproot.space2021年10月8日1 分はじめまして。このサイトを立ち上げるにあたり、準備し始めたのは、なんと、去年の6月。 この記事、はじめまして。の題名だけが残っていました。 改めて人の気持ちは変化しながら動いてゆくもの、と感じます。 そこがおもしろい! そこから数か月、ところどころで自分に対する〝気づき“をたくさん得るこ...